手縫い・圧縮ウールの襟なしドルマンジャケット(フリル追加修正・完成)

指をケガしてしまい、ご心配をおかけしましてすみませんでした。

内出血の痕はありますが、痛みはなくなりました。

今は普通です。ビビりですみません(汗汗汗)。


ブログ村で、応援クリックを多くいただきまして恐縮です。ありがとうございます!!



未完だった作品を完成させました。

※10月1日13:00 画像を差し替えました。何度もすみません。


♦製図について


パターンマスター・ブティックのパターンからアレンジしました。

前身頃が菱形風でしたが、楕円形風?にカットして、小さめフリルを追加しました。



♦縫製について


ボツ作品にしかけたら、前身頃をカットする勇気が出ました。直感で楕円形風に直裁ちしました。


見返しのことは考えませんでした。

直感で直裁ちしてしまったので、見返し作成に苦労しました。

見返しが合わないせいか、前身頃を触りすぎて伸ばしてしまったのか、不満ですが上手く直せません。


見返しは、フェイクスエード残を使用しました。

共布にすると、残布でもう一着作れなくなってしまうからです。

それに、フェイクスエードも切りっぱなしにできそうだからです。



フェイクスエードを手縫いしようとしたら、針が真っ二つに折れました!ビビりました!!

細針で折れたので、太針に替えたら、刺さりません。

フェイクスエードは高密度すぎて、ミシン縫いしかできないことがわかりました。

なので、見返しだけミシン縫いにしました。



♦着こなしについて


夫曰く、私のルックスは「ゆるキャラ」みたいとのことで、ほっこりかわいい風の方が、実は合うような気がします。

認めがたいのですが、若い女性美容師にも、ハンサムよりもカワイイにした方が良さそうと、アドバイスされたこともあります。


若い頃は、顎が細く骨っぽい男顔だったのに、別人みたいに丸々太るなんて!

私ほど別人化するのはレアケースでしょうし、想定外もいいところです!!



♦ブログ村について


応援クリックを多くいただいて、恐縮です。

指のケガは大したことなくて、ビビりなだけでした。

でも、嬉しかったです!!


今後もブログ村で応援してください。

りょうりょうのカットソー&ニット

シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!

0コメント

  • 1000 / 1000