PatternMasterユーザーグループ参加
Facebookで、PatternMasterメーカー主宰ユーザー限定グループに参加させていただいています。
ユーザーでも外国人なので、差別されて入れてもらえないかも?と不安でしたが、すぐに承認されました。
Facebookの良い点は、翻訳機能があることです。
翻訳が変な日本語でも、元の英語と合わせればわかります。
詳細は書けませんが、例えば、アシンメトリーデザインの製図と縫製の質問に、他ユーザーのコメントが多く付いて、教え合っています。
洋裁用語の翻訳がうまくできなくて、私にはわからない部分が多いのですが、熱心なのは伝わってきます。
ただ、近くの洋裁教室で講師に聞けば?というアドバイスは見当たらなくて、洋裁教室代わりにバーチャルでも、そのグループが大きな洋裁サークルになっているのが不思議な感じです。
好きな洋裁で、国際交流?できて嬉しいです。
今日も偏頭痛で、最低限の家事しかできません。
更年期のせいか、たまに偏頭痛が酷いです。
0コメント