【新作】マクラメスマートウォッチベルト(完成)
クリスマスに、健保の管理栄養士が家庭訪問してくれて、次回アドバイスはアプリQupio Withで行うと決まっています。
そのQupio Withにデーターを送ろうとして、血圧などが測れるスマートウォッチを購入しました。
このスマートウォッチは、中国製で激安です。アップルウォッチの10分の1です。
でも、アプリ連携ができなくて、Qupio Withに反映できません。
管理栄養士は主に体重を重視していて、血圧もわかればベターでしょう。
私感で、血圧も不安なので、このスマートウォッチを購入しました。
このスマートウォッチは、シリコン製?ベルトで、ステンレス製?バックルが付いていました。
一日中長時間着けていたら、かぶれが酷くなってきて、薄皮がむけるようになってしまいました。
販売店に問合わせたら、汗をよく拭いてください、とのことでした。
この販売店は、レビューすれば保証期間延長で、レビュー半義務化?みたいでした。そして、悪いレビューはレビュー前に問合わせてほしいとのことで、問合わせました。
このままでは使えないので、ベルトとバックルを手作りしてみました。
ベルトはマクラメで、バックル代わりにステンレス製留め具を使ってみました。
そして、手首装着だと手洗いに不便なので、もっと上の七分辺りに着けるようにしました。
機械の動作は、今のところ異常なしです。
良い意味にも悪い意味にも、いかにも手作りで、自信ないです。
でも夫は、シリコンベルトはいかにも安っぽいけれど、これはオシャレ!売ればいいじゃん!!と言ってくれました。
黒コードは濡れても大丈夫なの?とのことでしたが、ポリエステル製なのでたぶん大丈夫です。
シルバービーズはかぶれないの?とのことでしたが、ビーズにかぶれたことはないです。
もちろん非売ですが、嬉しいです。
0コメント