アメトピ砲一万Views超で緊張(汗)

このブログは、アメーバブログから一時期、FC2ブログに引っ越して、今のアメーバオウンドに戻ってきました。


アメーバに戻ってきて良かったのは、たまにアメトピ砲に当たることです。

たぶん、アメトピ砲の効果もあって、直接訪問の読者様が増えました。

平常時でも、読者様の三分の二以上が、直接訪問してくださっています。

嬉しいことに、直接訪問の読者様は、じわじわ増加傾向です。


代わりに、ブログ村経由の読者様が減りました。でも、オーケーです!!

ブログ村は、いつかは卒業できれば、気楽になれそう、と思っています。

同業者?が集まると、情報交換できて良い点もありますが、でも、悪い点?もあります。

なるべく、PC版ではなくモバイル版を見るようにしていますwwwww


今、読者様からリクエストがあった、ねじりドレープの製図と手順書を製作中です。

自分で服作りするのと違って、説明が難しくて、製図よりも手順書に困っています。

ちなみに、ねじりドレープは、型紙と手順書のセットで販売しようと考えています。型紙だけでは難しいです。


ねじりドレープが完成したら、母経由のオーダー服を作らなければならないです。

オーダー服は、近親とその紹介しか承りませんが、お客様持ち込みの生地なので、緊張します。

ちなみに、生地の持ち込みは、今後はお断りしようと、母と相談しています。


最近、たぶん順調なのだろうと思いますが、初めてのことばかりで、緊張が続いています。

型紙販売は初めてのことだし、手順書作りは、さらに初めてのことです。

会社員時代、事務企画部にも在籍していたことがあったのに、パワーポイントを使ったことがなかったですwwwww

でも、手順書は、ワードよりもパワーポイントの方が作りやすそうなので、たぶんパワーポイントを使うと思います。

不慣れで時間が掛かりますが、近い内に完成させたいと考えています。

りょうりょうのカットソー&ニット

シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!

0コメント

  • 1000 / 1000