実はブロガー歴十年以上です(笑)

私のブロガー歴は、実は十年以上です(^_^;)

最初は、メンヘラブログでした。
当時は、脳ミソがやられて、長文が書けませんでした。
でも、メンヘラのブロ友ができて、それなりに楽しかったです。
最終的には、そのブロ友を怒らせてしまって、絶交されてしまいましたが、人生の谷間で深い話ができました。
病気になって良かったわけではないけれど、少しは弱者の気持ちを知ったり、他人の親切を知ることができました。

その後、新婚で料理に励んでいたので、料理ブログを始めました。
料理が得意なブロ友ができましたが、私が病み上がりで隙だらけだったのか、アンチコメントをよく戴いて、辛くなって辞めました。
しかも、その方は、障害者施設勤務とのことだったので、更に悲しくなりました。
障害者関係の仕事をしている方は、理解のある優しい方も多い半面、無理解で差別的な方も多いのです。
イライラするならスルーしてほしいのに、生真面目なのか、必ずコメントする方でした。すごく嫌でした。

その後、洋裁を始めたので、アメーバブログ「りょうりょうのブログ」を始めました。
当時は、言葉を選ばずに、毒を吐くように(笑)書きまくっていました。
ある意味、この頃のブログの方がおもしろかったかもしれません。

あるインスタグラマーさんが「ブログは敷居が高い気がする」とおっしゃっていて、私とは逆で、賢いと思いました。
私は、敷居が低く感じていて、誰も見ていないと思っていて、毒を吐きまくっていたら、人が集まってきたので、改まった感じです。

私のことを、新人みたいに思っている古参方もいらっしゃるようなので、確かに洋裁歴は6年程?で、まあ新人かもしれません。
でも、ブロガー歴は古いと、申したかったのです。全く自慢にならないですが(笑)

スマートフォンで投稿すると、ブログ村バナーは付けられないので、すみませんがバナーなしです。
眠れない熱帯夜に、最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

りょうりょうのカットソー&ニット

シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!

0コメント

  • 1000 / 1000