【追記あり・新作】ツイード調ニットVネックカーディガン(3L完成)

♦製図について


無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。



主宰する「カットソーを作る会」課題用パターンを修正してアレンジしました。

Vネックを修正して、良さそうです。


残布で尺不足でしたので、着丈を縮めてアレンジしました。

ボタンホールを開けられるように、前立ての地の目は縦にアレンジしました。



♦縫製について


前立ての地の目が縦になって伸びなくなると、前立てを付けるのが難しめになります。



♦着こなしについて


このツイード調ニットは残布で、着られればラッキーくらいでしたが、意外によく似合います。

髪色のボルドーと似た色ですし、血色良くなって肌映り良いです。



それに、近目ではザクザクした粗いツイード調でラフですが、遠目ではラフでカジュアルデザインによく合います。

イタリー製で、ツイード調ニットはきれいすぎが多いのですが、きれいすぎないのがさすがです。



洒落たニットを生かせる、一発OKできるセンスが欲しいです。

このニットの一発目はボレロカーディガンで平凡すぎて、二発目が今作で、今作の方が好きです。

二発目や三発目の方が上手くできるのですが、一発OKできれば理想です。



♦「カットソーを作る会」再開について


5月再開予定です。


感染者が減少して、飲み薬が入手しやすくなれば良いのですけれど。



♦ブログ村について


再参加中なので応援してください。

♦追記


ニットの場合、ボタンホールは地の目通りが原則ですが、試しに地の目に直角にしてみました。できました。

地の目通りの方がきれいで無難ですけれど。


詳細は後日公開します。

りょうりょうのカットソー&ニット

シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!

0コメント

  • 1000 / 1000