洋裁する理由

洋裁していなかったら、どうなっていたでしょう?

たぶん精神不安定になるでしょう。

私は、敏感な部分はかなり過敏で、もちろん鈍感な部分もありますが、精神不安定になりやすいです。
今みたいに在宅でもそうです。


洋裁は精神安定になります。無になれますし。

それに、母曰く、技術はなくならない、金はなくなっても技術は残る、とのことで同感です。

金は出たら返らないと考えがちですが、洋裁は一部返るし、制作のおもしろさは金に替えられないです。


金が返るというと、私は、既製服はほぼ買いません。
既製服はやはり他人が作ったもので、自作服の方が好きです。
親バカみたいな自己満足ですけれど。


それから今は、来訪があるのが在宅の私にとって貴重で、洋裁技術が役立ちそうで嬉しいです。

在宅は悪くなくても、全然他人と関わらないのは悪そうです。
洋裁を通じてなら、他人と関われそうです。


なので、私が洋裁する理由は、精神安定のため、自己投資と自己満足のため、コミュニケーションのため、かな?

りょうりょうのカットソー&ニット

シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!

0コメント

  • 1000 / 1000