Dior展に行きました

Dior展に行きました。



この自作コートと自作スヌードです。

ファッション業界の学生なのか、自作服風の方も多かったです。



Diorの服はウェストが細すぎて、ウェストが太い私には、リアリティがなかったです。

それがDiorらしさなのでしょうけれど。



同行した母曰く、普通の服ではないね、コスチューム風だね、布が和服の帯みたいで高級だね、とのことで同感です。



私は、ラップデザイン好きなので、これに注目しました。

普通のラップデザインではなくて、こういうアイディアはないです。すごいです。

重ね重ね、ウェストが細すぎます……。



Dior展の後、ランチのために深川ギャザリアに行きました。

Dior展は混んでいたので、館内レストランも混んでいそうでした。

深川ギャザリアは、イトーヨーカドーの隣で安めです。



Dior展は木塲駅の北側ですが、深川ギャザリアは南側です。

かなり歩いて、この日の歩数は17000歩程でした。

高齢の母に、都バスかタクシーで行こうか聞きましたが、歩けるとのことで歩きました。



木塲駅近くまで歩いたら、母が大変そうでしたので、タクシーにすれば良かったです。

初乗り¥500タクシーを多く見かけたので、母と同行した妹と3人で乗れば、都バスより安いし、母も大変にならなかったです。

深川ギャザリアのオフィス棟近くで、¥500タクシーから会社員風3人が降りたので、私たちもそうすれば良かったです。



久しぶりの都内でしたので、スカイツリーを撮ってしまいました。

都内在住の妹曰く、家から見えるとのことでしたけれど。

りょうりょうのカットソー&ニット

シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!

0コメント

  • 1000 / 1000