【谷津アートフリマ】チェコビーズネックレス(5点完成)
6月3日(土)12:00~谷津アートフリマです。
チェコガラスビーズネックレス5点作りました。
念のため、5点制作するのに2日かかりました。
服より楽ということはなくて、同様です。
ラウンドビーズとファルファーレビーズを交差編みしました。
私感でデイリーユースにはゴージャスすぎますが、ならしのHand Made Marketで最初に売れました。
お客様曰く、一番高級感あるとのこと。
制作の手間は、下のノッティングネックレス(ビーズを通して一結びを繰り返す)もそれなりに手間ひまかかっています。
私感で、デイリーユースしやすそうです。
半分クリアビーズにしてバイカラーにしました。
チェコガラスビーズの透明感が生かせました。
季節にピッタリです。
澄んだ色と高級感がチェコガラスビーズらしいです。
似た商品を作る理由は、作りやすいせいもありますが、お客様に選んでいただくためです。
選べると買いやすいみたいで、最後の一点は売れにくくなる感じです。
それから、私の変な?こだわりで、作風の異なるチャイナビーズ作品と同時販売はしません。
チェコガラスビーズ作品を販売するときは、全部チェコガラスビーズで統一しています。
遠目でも、わかるお客様にはわかるように、注目されるようにという願いを込めています。
それから、チェコガラスビーズと言えば、私感でカラフルなファイアポリッシュのイメージですが、先日メタリックブラウン系ビーズを買いました。
画像では伝わらないですが、高級感すごいです。
カラフルなファイアポリッシュも好きですが、もっと好きです。
でも、半端ビーズだから安かったけれど、高くて買うのにためらいます。
手作り市で安くなんてできませんし。
谷津アートフリマは露店ですし、高く売れません。
露店は、仮に銀座でも、安いイメージです。
高く売るのは、オンラインショップでも難しそうです。
少しなら売れそうですが、売れ残りが生じそうです。
0コメント