黒ニットの鍵穴ネックワンピース(白玉縁&裾白に変更してリメイク・完成)
♦製図について
先日作った、全部黒の自分サイズワンピースを、白部分使いに変更しました。
玉縁を白に変更して、裾にも白を追加しました。
♦縫製について
このサテン調パール白の玉縁、バインダーで玉縁にするのが、やはりやや難しいです。
♦着こなしについて
全部黒よりも、着こなしやすくなりました。
全部黒だと、フォーマル風?で、着こなしにくかったのです。
それから、丈が短めだったので、白を追加して、ちょうど良くなりました。
Tシャツみたいにスポッとかぶれば、コーディネート完了で、アクセサリーも不要なので、ラクです。
もっと鍵穴が小さければ、オフィスも大丈夫かも??
会社員辞めて約十年経つので、最近の状況は知りませんけれど。
辞める頃は30代後半だったせいもあり、うるさく言われることはなくなりましたが、私が若い頃は、理不尽な言いがかりを付けられました。制服あるのに、なんで?!と思いました。今思えば、後輩イジメだったと思います。
少し鍵穴が大きいけれど、(でも、大きなサイズなので、マネキンほど大きく感じません。)、鍵穴ネック一号だったので、しかたがありません。
これ以後の作品は、鍵穴が小さめになっています。
よろしければ、ブログ村ランキングで応援してください。
0コメント