【谷津アートフリマ】眼病のまま明日開催
目の結膜下出血で、白目が赤目になって不気味です。
良くなってきてはいますが、明日12時からの谷津アートフリマまでには治りません。
眼病で病人か、サングラスで無礼者か、どちらがマシでしょうか?
昨日、ヘアカラーしに行きました。
サングラスできないので、赤目で不気味でした。
でも、発病時より良くなってきているので、ポジティブになってきました。
服選びは、旧作レーススカーチョでした。3年前の旧作です。
楽ちんです。
トレンドって、多様化した時代なのに不思議です。
私は若い頃からトレンディではなかったです。
何回も申しているように、若い頃、アメリカブランドGUESSが好きで着ていました。
GUESSはトレンディというよりも、GUESSらしさがあります。
昔、私が着ていた頃と、今もあまり変わりなくて、ブラックでボディコンシャス多めのイメージです。
それなりにブランド歴が長くて尊いです。
昔は広告が有名モデルだったり、今より高価で、勢いがありました。
私は常連客だったせいか、写真集みたいにきれいなカタログを無料で戴いたことがありました。
そんなブランドは日本にはなくて、カルチャーショックでした。
とはいえ、売手としてはトレンドはありがたい部分もあるので、多少気にするようになりました。
ただ、「〇〇は流行遅れ」みたいな記事は、違和感あって嫌いです。
変な宗教みたいです。
話を戻して、明日12時から谷津アートフリマで、出会いを楽しみにしています。
それから、この新作エコファー付き圧縮ニットボレロジャケットは販売することにしました。
裏布は縫い直しました。
ドライクリーニングでお願いします。
私は圧縮ニットを洗濯機のドライコースでアクロンで洗うこともありますが、ググると、縮んで着られなくなった方もいるみたいです。
0コメント