【プロ】縫製場見学
母の知人の縫製士を訪ねて、縫製場を見学させていただきました。
縫製場と言っても、普通の戸建です。
ミシンは全て工業用で、本縫い、ロック、二本針(カバーステッチ)、千鳥がありました。
試しに二本針(カバーステッチ)を縫わせていただきました。
ガイドが左右両方にあって、きれいに縫えました。
ちなみに、二本針(カバーステッチ)新品は100万円とのこと。
私が愛用中の、職業用直線、家庭用ロック、家庭用カバーステッチ、でもサンプル縫製ならできるとのこと。
今月中に縫うことになりました。
縫製士が親切に教えてくださいました。
針は9号細針で、厚くても変えないとのこと。
針はドイツ製(シュメッツ?)で、日本製はあまり良くないとのこと。
糸は60番スパンで、注文後、最短で翌日になってしまうので要注意とのこと。
糸は短く切る、切った糸は製品に付かないようにする、とのこと。
緊張しやすい性質もあって、緊張しています。
0コメント