【パタパタモードくん】グレーディング四苦八苦

遅ればせながら、Windows11にアップデートしました。


無料CAD「パタパタモードくん」でグレーディングエラーになりました。

原因は、点A06とA07が重なっていたせいでした。

原因がわからなくて四苦八苦して、長時間かかりました。



パタパタモードくんのグレーディングについて、YouTube動画が、目からウロコでした。


独学なので、ピッチ表に式も入力できるのは知らなかったし、簡易切開でもグレーディングルールを細かく設定できるのですね。

簡易切開でグレーディングルールを設定するとわかりやすいです。

とはいえ、難しめですね。


私感で、超ビギナーの頃、グレーディングルールも難しいですが、さらに初めで、マスター表とピッチ表、グレーディング順序とグレーディングルール、が理解できませんでした。


エラーの原因で、グレーディング順序の誤りは、しばらくわかりませんでした。

そして、グレーディング順序は、原則、左から右へということもわかりませんでした。


超ビギナーの、誰かの参考になれば、嬉しいです。

りょうりょうのカットソー&ニット

シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!

0コメント

  • 1000 / 1000