【セルフヘアカット】Panasonicカットモード使用
パンデミックを機に、セルフヘアカットに目覚めました。
とはいえ、ずっとハサミで切っていたので、今回はついに機械を導入。
Panasonicの「カットモード」を購入しました。
決め手は、毛クズ吸引機能です。
掃除機の弱モードのように、カットした髪の毛を吸い取ってくれるというもの。
掃除の手間がぐんと減るので、この機能だけでも価値があると思いました。
高価ですが、おすすめできます!
さっそく使ってみました。
メンズ向けのスタイルだけでなく、キッズ用のカット方法も紹介されていて、「ガール」の例もありました。
頭のサイズは違いますが、そちらを参考にセルフカットしてみました。
コーム状のアタッチメントを8cmにセットして、全体を均一にカット。
とても簡単で、メンズのショートよりむしろ扱いやすい印象です。
自然に段が入って、仕上がりは軽やか。
切りすぎることもなく、安心して使えました。
ただし、やはり真後ろは手が届かず、やや不安…。
それでも、襟足も8cmにしておいたので、目立たないと思います。
もう少し短く(6cmくらい)しても良さそうですが、その分、ムラが出やすいかもしれません。
そしてお知らせです! 18日(日)は「ならしのHAND MADE MARKET」に出展します。
お近くの方、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
0コメント