【夫オーダー】メルトン調ニットエフェクターカバー(完成)
昨冬作コートの残布で、エフェクターカバーを作りました。
趣味でバンドしている夫のオーダーで、エフェクターが傷付かないようにカバーがほしいとのこと。
エフェクターとは、Google Geminiの説明。
主にエレキギターなどの電子楽器とアンプの間に接続し、音色にさまざまな変化(エフェクト)を加えるための機材です。
アンプだけでは得られないような、多様なサウンドや表現力を可能にします。
コート残布はメルトン調ニットで、圧縮ニット風です。
製図について
エフェクターを採寸して、直裁ちしました。
これにACアダプターも付くとのことで、ギリギリ入る大きさです。
プラスナップどめです。
縫製について
全部、本縫いで二度縫いしました。
プラスナップは、付けるのが易しくて便利です。
ブログ村について
ハッシュタグバナーにしましたので、応援よろしくお願いします。
0コメント