ボルドーニットの部分編み深Vプルオーバー(完成)
♦製図について
既製服画像で、お腹にダイヤ形の部分編みがあるのを見て、作れそうだし作りたい!と考えました。
凝った部分編みが好きです。
ただ、お腹の真中にポイントがあるのは、ウェストが太い私には似合わないので、試行錯誤して、胸にしました。
デザインといい色といい、マダム風なので、袖で若々しくしなければ、と考えて、短い袖にしました。
春色ではないので、少しでも春風にしようとして、短い袖にしたというのもあります。
♦縫製について
この部分編みは、バインダーを使用して長い紐を作り、10㎝毎にカットしたものを14本作り、四角形に編みました。
それを、ギャザー寄せした身頃に付けたのですが、ロックミシンではうまく縫えなさそうなので、直線ミシンで付けました。
♦着こなしについて
深Vは、太っていてバストに厚みがある私に、一番似合います。
短い袖でも、太くてたくましい肩は隠れるので、露出度が高い割には着やせすると、自己満足しています。
このデザイン、気に入っていて、色違いも作りたいほどです。
ちなみに、ボルドーは、血色を補う顔映りの良い色で、春色ではないけれど気に入っています。
手作りイヤリングも、同色で合わせたいです。ちなみに、このビーズはドイツ製です。
ブログ村で応援してください。
0コメント