紺ツイード調ニットの後ファスナーワンピース(M完成)

♦製図について

パターンマスター・ニットで作成しました。


先日、「カットソーを作る会」Kさん課題で、同デザインで作成しましたが、私がパターンマスター・ニットのデフォルトを過信したため、ダーツが変でした。なので、ダーツを入力し直して、Mサイズマネキン体形で試作しました。

ちなみに、入力方法レジメは、Classroom共有ファイルにしてあるので、関心ある会員はご覧ください。


ウェストダーツ、後ベンツ、後ロングコンシールファスナーあき、です。


ツイード調ニットは日本製艶金です。艶金は、詳しくないのですが、ヤフオク!で高値で売買されています。高級感があり、とても扱いやすいです。


♦縫製について

私は、慣れでそれなりに早く縫い上げられますが、難しめです。たぶん、一度では覚えられないでしょう。できれば、復習してほしいです。


縫製方法のレジメも作成したいのですが、今すぐは無理です。もしできれば、縫製方法のレジメもClassroom共有ファイルにできれば良さそうです。


♦着こなしについて

Kさんも、着丈91㎝では不足とのことでしたし、他のワンピース購入希望の方も、伸ばせませんか?とのことでしたので、着丈96㎝にしてみました。

今作は、縫い見本、兼手作り市販売用です。

とてもすてきなので、体形合いそうな方にお勧めしたいです。


ブログ村ランキングで応援してください。

りょうりょうのカットソー&ニット

シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!

0コメント

  • 1000 / 1000