ベージュニットのパッド入タンクトップ(3XL完成)

♦製図について

パターンマスター・ニットで作成しました。

タンクトップのバストにパッドを入れるポケットを付けました。


タンクトップの場合、ブラジャーの肩紐が見えるのが嫌なので、パッド入が好きです。

それから、ゴムにかぶれる性質なので、ゴム不使用にしたいと考えました。

すると、簡単にできそうなので、試しに作ってみました。


でも、簡単ではなく、今作が3作目ですwwwww

1作目は2WAYニットで上手く縫えなかったし、2作目はポケット付位置が悪くて襟ぐりが引っ張られて歪んでしまい、3作目の今作でやっと着られそうなのができました。


♦縫製について

バインダー玉縁は久しぶりにしました。腕が鈍ってしまっていて、3作目の今作でやっと戻せた感じです。

ポケットなど急に厚くなる部分は、バインダーが微妙にずれてしまったり、目飛びしたり、上手くできなくて、やっと今作でできました。

凝った難しいデザインではなくても、意外に縫製が難しめで、量産したくなくなりました。


♦着こなしについて

既製服のパッド付キャミソールは、もっとタイトでピタピタなのですが、今作はタイトすぎないのが気に入っています。また、既製服は着丈が長すぎることが多いので、着丈も気に入っています。

襟ぐりのあきも、既製服に比べて小さめで、そのままカーディガンをはおって外出できるようにしました。


ちなみに、リネン系黄ニットのカーディガンは、だいぶ以前の作品で、あまり着ていないので、合うインナーを作りたいと考えていました。


ブログ村で応援してください。

りょうりょうのカットソー&ニット

シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!

0コメント

  • 1000 / 1000