ツイード調ニットのインシームポケットワンピース(M完成)
♦製図について
「カットソーを作る会」最終課題です。
でも、私的には後ファスナー後ベンツワンピースの方が難しいかも、と考え直していて、課題順を変更して、ジャケット類の次にこのインシームポケットワンピース、最終課題を後ファスナー後ベンツワンピースにしたいと考え直しています。
どちらにせよ、難易度高めです、裏なしというだけで、コートのようなものです。
会員に、ワンピにポケットは付けないし使わない、みたいに言われてしまいましたが、ワンピの基本形からコートドレスは作れます!ゆるみを増やせばコートです。
なので、本格コートは、ボタンホール外部依頼だし、しませんが、基本はできた方が良いだろうと考えて、このデザインを課題にしたというのもあります。
ゆるみを減らして、普通のニットで作れば、普通のワンピースですけれどね。
ティペットは昨年の作品で、全く別物ですが、ティペットなしだと地味です。
ティペットなしだと、年齢無関係で販売できそう、とプラス思考で考えることもできます。
10月5日(土)パラソルギャラリーで、ティペットと共に展示販売したいのですが、Mの型紙で製作したものの、想像よりも小さめにできあがってしまい、Sのコートドレスなら合いそうかな?と予想しています。
♦縫製について
インシームポケットは、かたやま先生の「みんなのカットソー」を参考にさせていただきました。私的に、かたやま先生の本は、部分縫いの本よりも楽しく易しく学べる工夫が感じられて、ありがたいです。
しっかりしたニットで、ボタンホールも、ホームソーイングにしてはきれいにできました。
♦着こなしについて
平面のニットの状態では、もっと伸びてもっと薄いと感じましたが、芯貼付の見返しを付けたりして形にしたら、厚ぼったいコートドレスになりました。
ゆるみが予想違いで、Sの方でないときつくなってしまいました。
また、うっかり九分袖にしてしまい、季節的に十分袖の方が良さそうです。
Sの方も少ないので、販売したいけれど、ターゲットが難しいです。
よろしければ、応援してください。
0コメント