快気しつつあります

夫は、風邪が良くなりかけると出勤して、また悪くなって休むのを繰り返しています。

私はだいぶ良くなりましたが、ウィルスが残っていて感染しそうなので、「カットソーを作る会」は振替させていただきました。


怖い経験をしました。

私は持病で既に服薬中のせいか、ぼんやりした風邪薬ばかりで、こんなにはっきり効く風邪薬は初めてでした。


最初、なんて良く効く薬だろう!熱があるのに辛くない!!と喜んでいました。

でも二日目、薬が切れれば39℃の高熱にもかかわらず、気力があふれて止まらなくなり、家事やらミシン作業やら夜更かししていました。

ものすごくハイテンションで、薬の副作用かもしれないと疑っていました。


一番シャープに良く効く鎮痛薬は二日分しか処方されておらず、使い切った後、今度はいらいらと不安感が止まらなくなりました。

それで、あなたが風邪をうつすのが悪い!と夫を責めても止まらず、不安でそわそわ落ち着かなくなりました。

本気で、薬の過剰摂取で死んじゃうかもと、考えていました。変ですよね??


連休明けの朝一番で、この薬を処方した医師に再診しました。

医師の顔色が変わり、残薬は全て廃棄、トローチだけ処方する、とのことになりました。

トローチだけではゆっくりしか良くならないけれど、安心です。


持病の薬も、少量で効き目がある強い薬で、慣れるまで副作用の調整が難しかったです。

そこに、似たような強い薬が加わったので、想定外の反応が生じてしまったのかもしれません。

39℃の熱風邪も辛いですが、薬の副作用は本当に怖いです。

トローチなめて、ゆっくりします。「カットソーを作る会」会員には、すみませんでした。


応援してください

りょうりょうのカットソー&ニット

シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!

0コメント

  • 1000 / 1000