最近
何のために服作りしているのだろう?と、わからなくなっています。
昔、会社員だった頃は、プライドとカネのため、と割り切って働いていました。
お世辞が下手なので、意地悪なタイプの年上女性とは上手くいかないのですが、運良く?一人事務の仕事ばかりでした。
なぜ辞めたのか、それでも人間関係に疲れたからですが、今の様に自営でも、人間関係と無縁ではないです。
無縁になったら、仕事もなくなりますし(笑)
「カットソーを作る会」の内にも、もちろん気を使いますが、外にも気を使うのが疲れます。
気を使うというより、自分の身を守るのに疲れています。
習い事を決めるとき、私は講師が変な協会に属していないか、ランキング商法やマルチ商法に染まっていないか、厳しくチェックします。
講師でなくても、ネッ友でも、わずかでも疑わしければ、最初から会わないです。
習い事なんてそんなもの、と言う知人もいて、もやもやしたことがあります。
私はそう思いたくないです。
時代が異なりますが、「和裁の会」主宰の母は、インターネットとは無縁ですし、それがかえって良いですし。
ただ、時代が変わりましたけれど。
インターネットはメリットが大きいですが、デメリットも大きいです。メリットとデメリットを比べたいです。
それに、十年以上ブロガーしていたのに辞めたくないし。
どうしたら自分が楽に長続きできるか、自問自答したいです。
0コメント