【過去作品】白圧縮ニットの一重コート
実は昨日、白ジャケットが完成したのですが、ボツにしました。
2WAYニットで作ってしまい、上手く縫えませんでした。当然かもしれませんけれど。
白ジャケットの前作もボツで、連続ボツで、モチベーション下がりました。
白アウターは既に2着あり、その内1着がこの白コートです。
新作は諦めて、この白コートを今春も着ようかなと、考えています。
この白コートは、2012年秋冬号ミセスのスタイルブックを参考にした作品だから、たぶん2012年秋の作品です。
デザインは鈴木慶子さんです。
この白コート、もう8年も着ているのですね!!自分で驚きです!!!
ヘビロテしすぎて、さすがに着飽きたかも?
ちなみに、過去記事でコーディネートした花柄ワンピースは、廃棄してしまいました。
ヘビロテしましたが、丈が短めで、流行と年齢に合わなくなりました。
それに、今に比べて縫製が下手ですし。
この白コートも着飽きたし、モチベーション上がったら、やはり新作にリトライしたいです。
今春も、肌あれです。
今春は、ワセリンで鎮めています。
スキンケアの最後にワセリンを使うと、むけた薄皮がくっついて、オイリーな艶肌になります。
ワセリンは、ボディビルダーも使うくらいなので、カサカサでもツヤツヤになれます。
ちなみに、春以外はオイリー肌で、トラブルもないです。
肌あれしているときは、頭皮も同様で、頭皮にもワセリンを塗ってみました。
髪が濡れ艶で、ウェットタイプのワックスみたいです。
何もしないよりも、肌あれを鎮めているような感じです。
今のところ、ワセリン効果で、何とかメイクできています。
肌あれだけでなく、目や鼻もアレルギーなので、早く終わってほしいです。
もちろん、コロナウィルスの流行も、早く終わってほしいです。
0コメント