敏感力と鈍感力と誹謗中傷
ネットでの誹謗中傷と法改正について、関心あります。
ネットだけでなく、手作り市で、他の出展者に嫌がらせをされたことがあります。
季節外れの暑い日に、寒い日の在庫しかなく販売したら、バカじゃない?こんな高値で!と、大声で謗られました。
もっと酷く絡まれたら、警察に通報しようかと考えました。
それから、こうした方がいいと、しつこく絡まれたこともあります。
一見善意ぶっていますが、悪意で嫌がらせです。
ネットでは、他ブロガーに、その人のブログで、名指しでなくても私だとわかるように、誹謗中傷されました。
夫に愚痴ると、音楽はそんなことないって、音楽も嫉妬多そうですが、悪い面は見ないみたいです。
ただ、そういう輩にやられてしまうのは損ですね。
スルーする鈍感力が要るみたいです。
でも、鈍感力でカバーしながら、反面、敏感力で作品製作するって、不可能です。私には。
0コメント