ボーダーニットのガウンカーディガン(修正・完成)
虫食いの肩をカットして、新しい共布でヨーク風に切り替えて、修正しました。
切り替えは小さいので、正面からだと目立ちません。
包みボタンと糸ループを追加して、前が閉じるように修正しました。
この布は組成不明でしたが、虫食いということはウール系だったのですね!
洗濯を普通にしていました。
虫食いは肩だけみたいで、修正できて良かったです。
このカーディガンは好きでしたので、今秋も着られそうで良かったです。
ストールと合わせてみました。
このストールは前記事の色違いで、イタリー製で、数年前激安で購入したものです。
今、ヘビーなジャケットを製作中ですが、暖かくなってしまい、やる気消失です。
でも、高級イングランド製ツイード使用なので、必ず完成させます。
他ブロガーのリントンツイードの作品が好きで、リントンツイードに憧れますが、甘織で私には難しそうです。
でも、コレクションしてみたいです、いつか。
ちなみに、製作中のジャケットは、甘織でもなく縫い易いのですが、ツイードなので印付けが難しいです。
それも織ボーダー風で、縫いずれなど目立ちます。
なので、簡単なデザインにして、一日で完成のはずが遅れています。
ブログ村は、見ざる、聞かざる、言わざる、ということで続けます。
応援してください。
0コメント