【初】プラッツ習志野/【新作】ニットドルマン袖フリルトップ(S完成)
公共施設「プラッツ習志野」に初めて行きました。新しくて広いです。
「ならしのHAND MADE MARKET」や「ヒトコマ雑貨市」に関心ありました。
「ならしのHAND MADE MARKET」は手作り市、「ヒトコマ雑貨市」はレンタルボックスみたいです。
「ヒトコマ雑貨市」書類を戴いて、係員が説明してくださいました。
「ヒトコマ雑貨市」はレンタルボックスを一か月だけ借りられて、一か月で総入れ替えみたいです。
商品代は千円以下とのことです。
一か月の短期はよしとしても、商品代千円以下だと、自作服は辛いです。
以前「プラッツ習志野」に行きたいと、夫に申していましたが、ウィルス大流行で行きたくなくなりました。
行きたくないと申したら、夫曰く「だから運を逃すんだ!」とのことで、行きました。
行って、情報収集できて良かったです。
帰宅後、商品代千円以下の自作服を考えました。
「ヒトコマ雑貨市」は目立つので宣伝も兼ねています。
手作り市売れ残りで、フリーパターン見本作品なら千円以下にできそうと考えました。
フリーパターン公開中で、見本作品を作りました。
ちなみに、アパレルでは見本作品はデジタルで、合成できるみたいです。
そんな高価なシステムは使えないので、アナログで作って撮影するしかないです。
「ヒトコマ雑貨市」出展は直近で秋とのことで、秋冬ニットで一点作り直しました。
ニット代や手間ひま惜しいですが、宣伝も兼ねてこだわって作り直しました。
ちなみに「ヒトコマ雑貨市」は審査があって、出展できるとは限りませんが、審査は通るでしょう。
♦製図について
無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。
公開中フリーパターンをそのまま使いました。
♦縫製について
易しいですが、ビギナーにとってはフリル縁ステッチが大変かもしれません。
♦着こなしについて
Sサイズゆったりめで、多くの方に着られそうです。
既製ネックレスと合わせてみました。
0コメント