薄茶花柄ワンピース(完成・一眼レフで撮影)

ワンピースが完成しました。

少し春めいた感じがします。


♦パタピッ+CADについて

購入者限定サイト、プライベートパタピッマガジン「ローウェスト切替フレアワンピース」を参考にしました。

袖付きなので、ゆるみはノーマルにしました。

袖は、一枚袖を使用しました。

スカート部分は、円フレアスカートを使用しました。


♦縫い方について

【Q】上の写真の、誤りはどこでしょう?

【A】ファスナーの止め金具がありません!あき止まりまで移動させるのを忘れました。


ファスナー周りの裏布、キレイに縫えなくて、ものすごく時間が掛かってしまいました。

そして、このように妥協して縫い終えたら、ファスナー止め金具がないことに気付きました。

もう、直す気力もないくらい、何度もやり直したので、もしやり直すとすれば後日にします。それまで、あき止まりまでファスナーを下ろさないように注意します。


♦着こなしについて

何だか、春めいた感じがします。今年は春が早いかもしれないので、ちょうど良いかもしれませんが。

今のところタイツ必須ですが、何色が合うのか…?タイツ+ブーツよりも、透明ストッキング+パンプスの方が合いそうです。


夫の一眼レフカメラで撮影しました。

重たくて、腕がプルプル震えてしまいました。

キレイに撮れるけれど、とにかく重たいのが欠点ですね。女性には使いにくいと思います。

でも、夫があまり使っていないので、代わりにたくさん使いたいです。

操作がわからず、あちこちをいじってしまったし、まだ使いこなせていません。

一眼レフを使いこなせたら、「カメラ女子」になれますね!


→よろしければ、応援クリックをお願いします。この文字列をクリックしてください。ありがとうございます。

りょうりょうのカットソー&ニット

シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!

0コメント

  • 1000 / 1000