【久しぶりのカットソー新作】レースTシャツ(3L完成)

♦製図について


無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。


「カットソーの会」最初の課題用パターンをアレンジしました。

伸びないレースなので、身幅袖幅を広めにしました。



♦縫製について


易しめですが、裾や袖口は切りっぱなしなので、裾や袖口が縫いずれないように要注意です。



♦着こなしについて


縫うのも着るのもTシャツ同様ですが、好きです。


綿Tシャツは在宅着風で着こなせなくても、レースTシャツなら外出着で着こなせそうです。

それに、レーヨン混レース編みのせいか、綿天竺編みより涼しいです。



インナーはブラトップが良さそうです。

裏打ちするのも考えましたが、レースが生きないと考えました。


暑いときは、在宅着はブラトップだけで、外出着はこのレースTシャツを重ね着すれば、楽ちんきれいです。



似たブラックやグレーを自作しましたが、ネイビーも欲しくなりました。

ブラックはこれで、ヘビロテ中です。


コーディネートするイヤリングは、既製もハンドメイドも多いです。

既製なら中古イタリー製モノ・エディションで、3点全てモノ・エディションです。

ハンドメイドなら一番左、チェコビーズのシーブルー×クリアです。

このチェコビーズのシーブルー×クリアは一番ヘビロテです。

♦着物リメイクについて


和服として着られそうなものは和服として着たいです。リメイクには消極的です。


既に解いてしまって和服になっていないものや、もう流行らなそうで廃れたものだけリメイクします。

今後も、細々リメイクし続けたいと考えています。



念のため、和服も洋服同様に流行り廃りがあります。

ただ、伝統的な紬などで高級品は廃らないでしょう。

昔も今も変わらないので、長く着られそうです。



♦ブログ村について


ハッシュタグバナーにしましたので、応援よろしくお願いします。

りょうりょうのカットソー&ニット

シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!

0コメント

  • 1000 / 1000