【新作】Vボートネックドレス(ML完成)
久しぶりでございます。
私のこと、覚えていますか?一応、生きていますwww
MLサイズ、つまり販売用表記1サイズで、Vボートネックドレスを作ってみました。
ドレスはタイトが好きなのですが、新作はAラインにしてみました。
後中心プリーツで、特に後ろがゆったりしていて、着やすいです。
大きい服は嫌いですが、後中心プリーツで後ろだけ大きく、前は普通なので、
大きく見えないのに楽ちんです。
♦製図について
無料CAD「パタパタモードくん」で作った、オリジナルパターンです。
「カットソーの会」課題用パターンをアレンジしました。
Vボートネックにしました。
切替えを隠しダーツにして、立体的にしました。
後中心プリーツにして、着丈を伸ばしました。
袖をストレートにして、袖口は共布リブにしました。
♦縫製について
Vボートネックやプリーツが、手間ひまかかります。
♦着こなしについて
このようなリラックスしたドレスなら、3Lサイズの私でも着られるかなと、試着してみましたが、着られませんでした。
でも、1サイズ大きいLサイズやXLサイズでも着られそうです。
なぜ、タイトなデザインをやめたのかと申しますと―――
手作り市は試着できないので、タイトだとハイリスクだからです。
かと言って、申したように、大きい服は嫌いです。
考えて、後ろだけ大きいデザインにしてみました。
大きくならないように、ブラックで落ち感のあるポリエステルニットにしました。
理想通りにできました。
ならしのクリスマスマーケットで売りたいです。
♦近況について
小説を公表している別アカウントでは、男性向け官能小説(〇ランス書院)のライターをフォローさせていただいていて、普通のまじめなブログでも、引き込みが強くておもしろくて、さすがだなぁ~と感心しています。
さすがはプロライターですよ!普通の会社員で、副業で〇ランス書院のライターみたいです。
ちなみに、アマチュアライターのWeb小説も、気軽に読めておもしろいですよぉ~。はまっていますwww
♦ブログ村について
ハッシュタグバナーにしましたので、応援よろしくお願いします。
0コメント