黒白ドットパネル柄ニットのカウルネックプルオーバー(3XL完成)
♦製図について
パターンマスター・ニットで作成しました。
自動製図を、パターン・エディター(CADの様なもの)で編集して、ドレープを足しました。
先日、「カットソーを作る会」課題で、手作業でパターン展開したのを、パソコン上でしました。
パターン・エディターで、回転移動のコマンドがわかりました。
自動製図だけでも何千何万通りのパターンができるのに、パターン・エディターで編集も加えられるので、無限といってもいいほどのパターンができます!!
♦縫製について
カウルネックは、肩ネックポイントがポイントですが、難しくないでしょう。
♦着こなしについて
先日もカウルネックプルオーバーを製作しましたが、あまり気に入りませんでした。
ふと、このパネル柄ニットをカウルネックにしたらおもしろそうだし合いそう!と、アイディアが降臨して、作成してみました。
気に入る作品になりました。
ただ、袖の柄の出方が予想と違い、後袖の柄が前袖になるはずでした。誤りました。
でも、これはこれで違和感ないし良いので、気に入っています。
不気味なモンスター台風が接近中です。
南に大きな窓ガラスがあり、雨戸がないので、窓ガラスを補強したかったのですが、養生テープ不足で、ほぼ未対策です。
まあ、養生テープも、貼らないよりまし、くらいかもしれませんけれど。
もし、窓ガラスが割れたら、引越さなければなりません。
悪夢で、現実になるかもしれないのに、実感乏しいです。
自分と家族と、皆様の無事を願います。
0コメント