茶系のフェイクファーティペット(完成)
トラ猫(?)みたいな、個性的なフェイクファーでティペットを作りました。
♦パタピッ+CADについて
シャツカラーを使用しました。
襟の合わさるところに1ボタン+ループ付きです。
♦縫い方について
普通の襟と同様、裏襟を小さく裁断して、引っ張って表襟と合わせながら縫いました。
毛クズがたくさん生じるので、裁断は新聞紙を敷いてしました。
文鎮は2個重ねて、重たくしました。
インスタグラム「天下一洋裁会」の、明日のお題が「裁断風景」なので、写真を撮りました。
インスタグラムユーザーには、写真や内容が重複してすみません。
♦着こなしについて
ノーカラーのアクセントになります。
手作り市のために作ったのですが、ボタンとループを左右逆に付けてしまい、完成後気付きました。試着してみて、やはりボタンをはめづらいので、自家用にします。なかなか、販売できるものができませんwwwww
0コメント