洋裁本はあまり買わないけれど「パタンナー金子俊雄の本格メンズ服」購入!!
今晩は、夫の音楽体験レッスン中、暇つぶしに近くの書店に寄りました。
偶然、手にした本がこれでした。一昨日発売されたばかりみたいです。
「本格」というのが気になって、読み始めました。
本当に、本格的な内容です!!主な工程は、写真付きで解説されています。
ただ、本格的なデザイン故に、本格的な縫製技術が必要なので、アマゾンレビューにもありますが、一通り縫える方向けです。
私が習った方法はレディスのせいか、異なる部分もありますが、異なる部分こそ参考になりそうです。
私が習ったのはレディスですが、この本と同様に、シャツ、パンツ、ジャケット、コートを習いました。デザインがベーシックでメンズライクだったので、この本に通じる感じがします。
最初は¥1600って、少し高いかも?と感じましたが、内容がすごいので、いや、これで¥1600って、出血大サービスでしょう??と、感じ方が変わりました。流し読みして、即買いました!!
私が、シャツ、パンツ、ジャケット、コートを習い終えるのに2年掛かり、授業料は24万円掛かりました。授業料が高いとは全く思っていませんが、でも、この本が¥1600というのは、とても安いと思います。
夫にステンカラーのコートを縫ってあげたいと思いましたが、もう遅いですね。すぐに仕立てても、ボタンホールを依頼しなければならないので、日にちがかかってしまいます。
本の写真のような薄手の生地でなく、厚手なら冬も着られそうですね。
でも、メンズに良さそうな生地在庫がないと思います。なかなか、うまく行かないです。
明日、生地山を掘り起こしてみようと思いますwwwww
0コメント