【久しぶりのマスク新作】ピコゴム使用ニットマスク(完成)
♦製図について
無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。
何回も修正して改良して、この形になりました。
鼻と顎を尖らせて、鼻が高くて顎が細く見えて、顔の凸凹にフィットします。
上下なしで、着けるのも縫製も迷いません。
大きすぎも小さすぎもしなくて、大顔に見えないようにしています。
♦縫製について
ニットマスクは、ニット服みたいに着るのに伸ばすわけではないので、直線ミシンでレジロン糸で縫いました。
ロックミシンの糸替えや、カバーステッチミシンの糸替えやバインダーセッティングを、わざわざしたくないです。
昔、マスクゴムが入手困難だった頃、リブをバインディングしてマスクにしていました。
この自作マスクは好評で、リブをバインディングしたマスク紐は太くてソフトで、長時間していても頭痛がしないと、感謝されたこともあります。
夫も同様で、頭痛がするから不織布マスクはしたくないそうです。
それに、在庫不織布マスクが安物のせいか、顔の凸凹にフィットしません。
♦着こなしについて
ネイビーは、アメリカ大統領がしていたのをヒントにしました。
ホワイトハウスの紋章入りですてきでした。
ギンガムチェックでかわいくなりましたけれどwww
ピンクは、街ですてきな娘がピンクベージュをしていて、肌映り良くてコーディネートしやすくてヒントにしました。
ピコゴムは私のアイディアです。
平置きするとショーツ風?ですが、着ければ違和感なしです。
ネイビーは夫が使いたいのとのこと。
ピンクは私が使います。
0コメント